東北文庫   ホーム   購入ガイド   このサイトについて   お届け状況   お問い合わせ   サイトマップ
www.tohoku-bunko.jp ホーム ≫書籍一覧 ≫論点−あきた史 かごの中身をみる  
書籍一覧
書名、著者名ほか、キーワードでお探しの本を検索
 

論点−あきた史


新野直吉 著

論点−あきた史
秋田は、太古の昔から国際性豊かな立場にあり、海外との交流を通じ、のびやかな独自の文化を育んできた。縄文から平成まで、秋田県のそれぞれの時代の論点(キーワード)を秋田県立博物館館長(秋田大学名誉教授)である著者が新たな視点から解説した待望の一冊。
●2,200円(税込)
●A5変判、356頁
●99年1月第一刷
●秋田魁新報社
在庫あり:1〜3営業日でお届けします
買い物かごへ入れる かごの中身をみる
目次


■はしがき 秋田大学名誉教授・新野直吉

■大いなる太古…縄文の秋田 貧しからず
原始文化の推移/縄文文化の誕生/秋田の縄文早期/縄文前期/縄文中期/後期の列石/晩期の文化

■米の国秋田への礎…秋田米一朝一夕にならず
農耕の由来/潟の周辺/斑状文化/稲作の限界

■北の海みちと秋田出羽柵…秋田北辺の鄙(ひな)にあらず
比羅夫と恩荷/粛慎対応/百済亡ぶ/秋田の古墳/粛慎から渤海へ/出羽柵と渤海/北の馬みち/相染の神/来航続く/雄勝と東人

■秋田城・雄勝城と払田柵…城柵官衙 征夷の砦にあらず
阿支太城米/押勝と渤海使/能代に来た渤海使/渤海使と船/秋田城制停廃/多賀城と秋田城/国府移転/河辺府/払田柵/渤海滅亡

■災異と丘乱…秋田の兵乱終焉 古代日本の終焉となる
綿麻呂征夷/天長の地震/鳥海の神/元慶の乱/名吏保則/戦況不利/叛の地服の地/乱後処理/兵変と神威/前九年の役/後三年の役/平泉と秋田/古代終わる
秋田城と武家時代〜中世秋田城 存在感を失わず〜

■  秋田城と武家時代…中世秋田城 存在感を失わず
秋田城介/地頭たち/安東氏南下/秋田城の南北朝/秋田城と寺院/南北の地頭/秋田安東氏/湊を去る実季/反骨と羽賀寺/哀愁の領主たち

■米の国近世秋田と海運…陸の大族・佐竹氏 海路秋田の領有は
佐竹入部/各地の支配者/版図定まる/米の国と海運/東遊雑記の秋田/豊かな秋田/酒の国秋田

■近世教学と思想家…思想家 その個性と普遍性
藩政と藩校/栲亭と祭酒/安藤昌益/自然真営道を瞥見/二井田の昌益/昌益の信仰/没後に/佐藤信淵/勉学と謎と/諸方の活躍/逆縁の故郷/先見の魁岸/平田篤胤/古道学開眼/克苦勉励/帰藩の憂/靱負と平田/平田と時世/真澄秋田を通過/真澄の学問/陸奥と蝦夷と/久保田領に戻る/遊覧記のこころ

■  幕末維新から近代へ…強兵 佐竹領の策にあらず
藩主交替奥方の涙/尊王壌夷/戊辰の役/勤皇藩苦渋/秋田県の発足/自由民権/近代国家体制

■  大正デモクラシーの歳月…近代秋田 深化せしか
白瀬と鉱専/県内外の名流/大正の懊悩/種蒔く人/才女たち/普選へ

■昭和から平成へ…宰相 なぜ出でざるや
北方教育/嵐の前の/戦時の日々/終戦と老政治家/新社会の充実/昭和の終焉/平成の世へ

■新世紀に向かって…国際化の中 地域の個性を
国際化の中で/こまち開通/高等教学の課題/ニューポート

■あとがき
■年表